後ろの正面だぁれ


 今日は前年度実績を持参して県庁へ出張してきました。
 本来ならとっくにできていなければならない書類を提出なので、一応神妙そうに伺う。
 一応、と書くのにはわけがあって、この実績報告の県側の担当者がずーーーとわからなかったのだ。大体県に書類を提出するのに、先方の担当者がわからなくて、1週間ほど引き伸ばしたからだ。

 僕からの問い合わせにでる彼(推定30前後、僕と同じ位と思われる)を、僕は勝手にたけうち君命名していた。

 こちらとしては、質問したい事項もあったため担当者の名前を知りたいので
まいよ「そちらの部署のどなた様が私どもの市を担当をされていますか」
自分の担当者でないと、数字など細かい打ち合わせができないから教えて欲しい
たけうち君「あ、それはウチの部署の人間で対応していますので」
まいよ「ではご担当される方がいない場合には、どなた宛に言伝を頼んだらよろしいでしょうか_」
たけうち君「あ、室の誰にでも伝言頼んでくれてもかまいません」

そもそもこの室、20人くらいかの大所帯なんだが、室長以外の担当者名を教えてもらった記憶がない。


そういう部署だから、通知には最初から必要事項なんぞ記載されていることが少ない。
まいよ「○○の報告について、FAXで回答送ってくださいと通知がありましたが、そちらの部署のFAX番号を教えてください。また、不明な点があった場合に質問をしたいので、ご担当者名を教えてくれませんか」
報告求めるんなら、どこの誰宛に送るかくらい書かんかい
たけうち君「室宛にFAXを送ってくれれば、あとから担当がかけます。FAX番号は今ちょっとわからないので、他の者が出している通知を見て送ってください」
だから担当は誰なの?FAX番号がわからなければ、周りに聞け

数日後、
たけうち君「県の○○室ですが、まいよさんはいますか?」
お前は○○室という名前か?


 万事がこの調子なので、ついに切れた。
 先週、締め切りの過ぎた報告書の内容を電話で確認していたところ、その部分をFAXして欲しいとのことだったので、FAXした際に、送信先担当者名欄を作って
竹内 様
と記入し、送信。10分後にTELしました。
 まいよ「先ほど送っFAXに送信先担当者名を竹内様と記入しましたが、誤りです。その事業報告書のご担当者様にお送りください。


 さすがに向こうも何か考えたのでしょう。折り返しの電話には
 たけうち君「県庁の○○室の**ですが」
と切り出してきました。


 で、その遅れに遅れまくった事業報告書の内容(原因)ですが、彼の打ち込んだ数字と私のはじいた数字が異なるから検算するように、との指示。この数字は、別の第三者からの請求を元に、私が支払い、その請求と支払実績を県が記録しているのですが、どうも彼の記録していたその数字が会わなかったのが原因でした。それ以上のコメントはもうしません。


PS ここまで引きずって「お疲れ様」の一言もありませんよ。